八十二文化財団ロビーコンサートのお知らせ

  • -
    コピー

第379回八十二文化財団
ロビーコンサート
音で楽しむフランスの風

日付2024年5月10日(金)
時間18:00開演
場所八十二別館1階ロビー 
料金無料
定員100名(全席自由)

曲目

  • ジュ・トゥ・ヴ(E.サティ)
  • 序奏とロンド・カプリチオーソ(C.サン゠サーンス)
  • ヴァイオリンとピアノの為のソナタ(C.フランク)

ほか

出演者

野口万佑花 Mayuka Noguchi
(ヴァイオリン)

長野県須坂市出身。3歳よりバイオリンを始める。10歳よりメセナジュニアオーケストラに入団。須坂高等学校卒業。新潟大学教育学部芸術環境創造課程音楽表現コースを卒業。洗足学園音楽大学大学院を修了。フランスに渡りセルジー・ポントワーズ地方音楽院マスター課程を修了、ディプロムを取得。第47回新潟県音楽コンクール弦楽部門最優秀賞受賞。現在はソロ、室内楽、オーケストラなど幅広く演奏活動を行いながら後進の指導にあたっている。須坂市にてバイオリン教室 MAYUCCAを主宰。美鈴楽器本店音楽教室バイオリン講師。長野県若手芸術家支援事業「next」登録アーティスト。

西田遼太郎 Ryotaro Nishida
(ピアノ)

山形県山形市出身。山形県立山形北高等学校音楽科卒業。新潟大学教育学部芸術環境創造課程音楽表現コース卒業。同大学院修了。大学院修了後渡仏、パリエコールノルマル音楽院高等演奏課程のディフロマを取得して修了。第16回シャトー国際コンクール第2メダル受賞、第1回山形県少年少女ピアノコンクールE 部門金賞、併せて県知事賞を受賞、第2回東京国際ビアノコンクール奨励賞受賞、第51回新潟県音楽コンクール優秀賞等受賞。パリサルコルトーホールを始め、エリック・サテイ音楽院、パンティモン教会などパリ市内にて演奏活動を行う。クロアチア・スプリト市にて開催されたループピアノアカデミー修了。ケマル・ゲキチ、ナタリー・トウルーリ、ヴィンツェンツオ・ヴァルツアーニの各氏のマスタークラスを受講。

その他

  • 都合によりブログラムの変更をする場合がございます。
  • 開催の当日、直接ロビーへお越しください。全席自由ですが、定員がございます。詳しくはホームページをご覧ください。
  • 駐車可能台数には限りがございます。公的交通機関のご利用にご協力ください。

主催・お問い合わせ

公粧財団法人 八十二文化財団
長野市岡田 178-13
TEL.026-224-0511
https://www.82bunka.or.jp


コンサートのお知らせです!
同じ大学で学び留学先(フランス)も一緒だった西田遼太郎くんと八十二文化財団さんのロビーコンサートに出演します。 プログラムは全てフランス作品です。 長野駅から歩いていける場所です〜!無料だけど盛り盛りなプログラム。ピアノはスタインウェイで天井の高い響く会場です。詳しくは八十二文化財団さんのホームページをご覧ください。

  • -
    コピー